- Q現部署で行っている業務はどのようなものですか?
- A新聞・出版営業本部に所属しており、出版社に対して書籍や雑誌向けの用紙を販売しています。得意先の出版社と仕入れ先である製紙会社との間に入り、顧客のニーズに合った用紙を提案・販売しています。
- Q仕事でのやりがいや面白さ
- A出版営業本部では、自身が関わった仕事が目に見える形となります。そのため、製品になるまでの様々な提案や価格の交渉など、苦労した仕事ほど本屋で製品を手に取った時の喜びは大きいです。実際の消費者には伝わらない部分ではありますが、誇らしく思えることも多々あります。
- Q先輩との関係
- A非常に風通しの良い、明るい雰囲気の社風で、面倒見のよい先輩方が多いです。仕事終わりに飲みに行ったり休日にゴルフやバーベキューをしたり、先輩方と距離が近く仕事面・プライベート面ともに相談しやすい環境です。
ある1日のスケジュール

- 8:00
- 起床。
- 8:50
- 在宅にて始業。
メールを確認。 - 10:00
- WEB会議ツールを活用し、社内と連携をとりながら在庫確認や発注業務を行います。
時にはオンラインで打ち合わせを行います。 - 12:00
- 昼食。
気分転換に料理をしたり、ランチに出掛けます。 - 14:00
- 得意先訪問。
1~2社ほど得意先を訪問します。 - 15:30
- メーカー訪問。
新規案件の進捗報告や、価格の相談などを行います。 - 17:00
- 帰宅。
報告書や取引メモの作成などの事務作業を行います。 - 17:30
- 終業。
料理をしたりヨガに行ったり、在宅なので自分の時間が増えました。
休日の過ごし方
健康のために1年前にヨガに通い始めました。休日はヨガに行き、夜友人と飲みに行くことが多いです。また、学生時代から海外旅行が趣味で、年に2・3回は長期休暇を使って海外旅行に行くことも。

就活予定の学生にアドバイスやコメントをお願いします
まずは業界を絞ることなく、いろいろな業界・職種の方の話を聞くと良いと思います。会社説明会だけでなく、会社の先輩社員から話を聞く機会を設け、自身の理想とする業務内容、働き方が実現可能か、また社風や福利厚生の内容など、よく比較検討してみてください。自分に合った会社に入社できるよう、後悔のない就職活動ができるといいですね。