- Q現部署で行っている業務はどのようなものですか?
- A社内では得意先からの在庫確認、資料作成を中心に行っています。在庫確認は他部署の人に関わる機会が多いです。取引先に訪問した際には、引き合いの確認や条件の調整をします。取引先には自分よりベテランの方しかいないので、様々なことを教えていただけます。
- Q当社に入社することを選んだ決め手は何ですか
- A説明会・インターン・OB訪問で感じた雰囲気と、その際に話した先輩社員の人柄が決め手になりました。
- Q社内のつながり
- A同じ部署の先輩だけでなく、他部署の先輩とも飲みに行く事も多々あります。また、部活動もあるので、業務で関わりのない先輩とも話す機会があります。
ある1日のスケジュール

- 6:30
- 起床。
福利厚生の住宅補助を利用し、会社の近くに住めている為、起床は遅めです。 - 8:45
- 出勤。
メールと前日やり残した業務の確認。 - 9:00
- 始業。
お客様からのお問い合わせに対応。
また、取引先訪問の際の資料を作成。 - 12:00
- 昼食。
課の先輩と社内の食堂で食べます。 - 13:00
- 取引先訪問。
商談や情報交換などを中心に行います。 - 16:00
- 帰社。
資料作成・在庫の確認。 - 18:00
- 退社。
やり残してしまった業務は、翌日の朝に確認しやすいよう、机上にメモを残しています。
休日の過ごし方
応援しているサッカーチームの応援に行きます。東京のチームじゃないので行ける機会は少ないですが、関東で試合があるときは参加しています!試合がない週末は土曜に遊び、日曜は翌日の仕事に向けてなるべく疲れを残さないようにしています。

就活予定の学生にアドバイスやコメントをお願いします
会社を知る為には、実際に行ってその会社の人と触れることが1番だと思います。忙しいとは思いますが、説明会・インターンに行くことで雰囲気や人柄を知ることができますので時間の許す限り多くの会社に行ってみてください。