- Q現部署で行っている業務はどのようなものですか?
- A医薬、化粧品、お菓子のパッケージ等に使用されている白板紙の原紙を卸商や印刷会社へ供給しています。得意先からの引合・注文に対し、在庫の確認やメーカーへの発注、手配等が主な業務としてありますが、適宜、デリバリーや価格面で、物流業者・メーカー・得意先等へ交渉も行っています。
- Q当社に入社することを選んだ決め手は何ですか
- A
- 1845年から続く歴史ある会社という点。
- リーディングカンパニーという点。
- Q仕事でのやりがいや面白さ
- A自分が原紙を供給したパッケージを店頭で見つけた時や、得意先の抱える悩みや問題点を解決できた時にやりがいであったり面白さを感じます。
- Q社内のつながり
- A野球部、バスケットボール部、ゴルフ部、ボーリング部に所属しています。先輩社員は気さくな方が多く、適度に甘えられる関係を築けていると思います。
※所属し過ぎの自覚あり。
- Qワークライフバランス
- A有給休暇を取得できるよう取り組みも行われている為、プライベートな趣味等に使える時間は十分確保できます。休日に部活動が入ることはありますが、運動した後の一杯は最高です。
ある1日のスケジュール

- 7:00
- 起床。
- 8:55
- 出社。
- 9:00
- メールチェック。 デリバリー(手配)業務やアポイント等の確認。
- 10:30
- 得意先A訪問。前月の販売実績増減や当月の進捗及びトピックス等々、情報交換。
- 12:00
- 昼食。
- 13:00
- 帰社。
メーカーへ得意先からの引き合い相談・交渉(メール・電話等)・書類作成等。 - 15:00
- 得意先B訪問。
- 16:30
- 帰社。
営業報告メール作成。社内資料(得意先の概況等)更新。 - 17:30
- 退社。
会社の人と飲んだり、友達と飲んだりとアフターは充実です!
休日の過ごし方
コーヒーが好きなので喫茶店目的で外出することもあります。ただ、出費もかさむので、実際はほとんど自分で挽いて淹れて飲んでます。邦楽ロックも好きで、1.2年前は好きなバンドのライブや近場のフェスにも行ってましたがここ1年間は行けておらず。来年は復活させたいです!

就活予定の学生にアドバイスやコメントをお願いします
どの企業を受ける時でも、嘘はつかないように心がけましょう!仮にそれで入社できたとしても、それ以降も嘘をつき続けなければならず、それは精神衛生上もきっと良くないはずです。嘘をつくよりも馬鹿正直な人の方がきっと好かれると思います。