日本紙パルプ商事株式会社
  • OVOLを知る
    About OVOLOVOLを知る
    • OVOLとグループ企業理念
    • 企業情報
    • 企業紹介映像
  • 企業情報
    About Us企業情報
    • 社長メッセージ
    • グループ企業理念
    • 会社概要
    • 役員一覧
    • 沿革
    • 組織図
    • 本社・支社所在地
    • 企業紹介映像
    • OVOL長期ビジョン2030
    • 中期経営計画
    • 統合報告書
    • コーポレートガバナンス報告書
  • グループ紹介
    Our
    Businessグループ紹介
    • 国内卸売事業
    • 海外卸売事業
    • 製紙加工事業
    • グループ会社
    • 環境原材料事業
    • 不動産賃貸事業
    • ICTシステム開発事業
    • OVOL LOOP
  • News
  • サステナビリティ
    Sustainabilityサステナビリティ
    • サステナブル経営
    • 環境
    • 社会
    • 人材
    • ガバナンス
    • ESGデータ
    • 各種方針等
  • 投資家情報
    Investor
    Relations投資家情報
    • 社長メッセージ
    • 株式情報
    • 株価情報
    • 株主総会情報
    • 株主通信
    • 格付情報
    • 決算短信
    • 決算説明会資料
    • 有価証券報告書・
      半期報告書・
      四半期報告書等
    • 統合報告書
    • 定款
    • 業績推移
    • IRカレンダー
    • 電子公告
    • 政策保有株式に関する考え方
    • 決算短信
    • 個人投資家の皆様へ
    • 統合報告書
    • 株主総会情報
  • 採用情報
  • ENG
  • JPN
  • ホーム
  • OVOL LOOP
  • コーヒーを運ぶ紙のホルダー
  • コラム
  • 事業紹介
  • 注目商品
  • ESG
  • 環境関連商品
  • 紙の知識
  • 災害対策製品
  • 動画
紙が塗り替える風景

コーヒーを運ぶ紙のホルダー

2018.09.03

マシーンから注がれる淹れたてのコーヒーがブームになって久しい。
テイクアウトできる店も増え、カップを手にして歩く人を日常的に見かけるようになった。
そのカップを効率的に運べるホルダーは紙でできたものが多い。
そこでホルダーの成り立ちや構造に改めて目を向けてみた。

  • コラム

「組み立て簡単・畳める・低コスト」を
クリアーする難しさ

1つか2つなら手に持てば事足りるコーヒーのカップも、3つ4つとなると、カップを支えるトレーのような容器が欲しくなる。多くの店ではそんなときのために、持ち運び用のドリンクホルダーを用意している。

紙製のドリンクホルダーを企画し、コーヒー店などに納入している株式会社シモジマ(東京都台東区)によれば、ドリンクホルダーで最も重視されるのが、素早く組み立てられることだという。

「コーヒー店ではお客様が行列を作ることも多いので、組み立てに手間がかかるものはやはり敬遠されます」(シモジマ第4商品部部長・上田英男さん)

同社が販売するドリンクホルダーのなかでとりわけ目を引くのが、カット済みの厚紙を軽く丸めるだけで、カップを2つまでホールドできるもの。カップの底がホルダーの下部から飛び出す形だが、持ち運ぶ際の安定性もよくスタイリッシュであることから、他店との差別化を意図するコーヒー店に好まれている。側面にスタンプを押したり、シールを貼ったりして手軽に好みのデザインにできるのも面白い。


使用前のドリンクホルダー。丸めるだけで使用でき、広げれば一枚の紙に展開できるので、保管やリサイクルがしやすい

側面にスタンプやシールをあしらってオリジナルデザインにすることもできる

もちろん、同社では他のドリンクホルダーも扱っている。もっともオーソドックスな製品は7年ほど前に発売した、カップが最大4つ運べるボックス型の紙製ドリンクホルダーだ。コーヒー好きな人ならば一度は目にしたことがあるのではないだろうか。

さらに2017年末には、カップが1つでも傾きにくく、安定して運べるボックス型のドリンクホルダーを発売した。上から見ると3つの円を並べた形の穴があり、真ん中の穴にカップ1つを入れて使用するほか、両端に2つのカップを入れて使用することもできる。

これは出張で新幹線に乗ることの多い上田さん自身の経験を生かして考案されたもの。ドリンクホルダーを袋に入れても傾きにくいので、荷物が多いときでも運びやすい。
設計のアイデアを出したのは、同社第1商品部課長の梅津直樹さんだ。組み立てやすくコーヒーをしっかりと支えられる強度があり、使い終わったらサッと畳んでリサイクルできるように設計した。

素材にはマイクロフルートというごく薄い段ボールが使われている。段ボールは丈夫なだけでなく、リサイクルシステムが確立されているため、資源循環型社会に即しているというメリットもある。

ドリンクホルダーに求められる条件は、カップをしっかり支えるという本来の役割だけではない。「素早く組み立てられる」「保管スペースをとらない」「コストが安い」といったシビアな条件を満たした製品でなければ、なかなか定着しないという。そのため設計は一筋縄ではいかないようだ。

「紙は樹脂のように自由に成形できるわけではないので、強度を保ちながら条件に合った形状にするのは難しく、試行錯誤してばかりです。でもだからこそ、求める形ができたときはうれしいですね」と上田さん。


最もオーソドックスなタイプ。最大4個のカップが入るが、ミシン目で切り離して2個用にすることもできる


カップが1個でも2個でも安定するようにしたドリンクホルダー。
斬新な設計で意匠登録も行った

そうした努力とテイクアウトコーヒーが買える店の増加によって、シモジマで扱うドリンクホルダーなどのコーヒー関連の資材は、近年、出荷数を伸ばしているという。

「とくに最近は樹脂製よりも紙、さらに白い紙よりも未ざらし(無漂白)の茶色がかった紙でできた製品が好まれる傾向にあります。よりナチュラルな素材が注目されているのです」(上田さん)

まもなく温かなコーヒーが恋しくなる季節がやってくる。その周辺をコーヒーの液色にも似た、未ざらしの紙が彩る場面はますます増えていきそうだ。

ライター 石田 純子

このコラムに掲載されている文章、画像の転用・複製はお断りしています。
なお、当ウェブサイト全体のご利用については、こちらをご覧ください。

    

OVOL LOOP記載の情報は、発表日現在の情報です。
予告なしに変更される可能性もありますので、あらかじめご了承ください

お問い合わせ先

日本紙パルプ商事 広報課 TEL 03-5548-4026

OVOL LOOP

紐もクリップも「オール紙」の入場証
2025.05.01
  • コラム

多くの人でにぎわう展示会やイベントで、紐付きのビニールケース...

図表:紙・パルプ統計
2025.03.12
  • 紙の知識

紙パルプ業界に関わる様々な統計数値を図表化した資料を公開して...

空間を幻想的に彩る紙のディスプレイ
2025.03.05
  • コラム

小さな紙片を無数に集めて空間を幻想的に彩る。そんな手法でつく...

  • 採用情報
    採用情報
  • 在庫品即日全国発送、バルク/ロット販売・卸売対応のECサイト
    在庫品即日全国発送、バルク/ロット販売・卸売対応のECサイト
  • 環境貢献型の製品などによるソリューションのご提案やコンサルティングを提供
    環境貢献型の製品などによるソリューションのご提案やコンサルティングを提供
  • コアレックスの環境にやさしいトイレットペーパー・ティシューを販売
    コアレックスの環境にやさしいトイレットペーパー・ティシューを販売
  • 個人情報保護方針
  • GDPRプライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • サイトのご利用について
  • アクセシビリティに対する考え方
  • サイトマップ
© Japan Pulp & Paper Co., Ltd.
日本紙パルプ商事株式会社
OVOLを知る
企業情報
グループ紹介
News
サステナビリティ
投資家情報
採用情報
お問い合わせ
  • ENG
  • JPN
日本紙パルプ商事株式会社