青森の短い夏を勇壮に彩るねぶた祭。全国的に有名なこのお祭りを象徴するのは、鮮やかな色彩をまとった大きな灯籠だ。その灯籠づくりの過程で発生する紙の切れ端が、しっかりとした厚手の紙に再生され、卒業証書となって青森を愛する子供たちを喜ばせている。
続きを読む >>
多くの人でにぎわう展示会やイベントで、紐付きのビニールケースに入れた入場証を受け取り、首に掛けて入場したことはないだろうか。その入場証にケースを使わず、紐も含めすべて紙でつくり上げた製品が現れた。
紙パルプ業界に関わる様々な統計数値を図表化した資料を公開しています。(2025年3月更新版を掲載しました)
小さな紙片を無数に集めて空間を幻想的に彩る。そんな手法でつくられたディスプレイがある。ショーウインドーはもちろん、風雨にさらされる屋外展示にも対応する、驚きの紙の使い方に迫った。