日本紙パルプ商事株式会社
  • OVOLを知る
    About OVOLOVOLを知る
    • OVOLとグループ企業理念
    • 企業情報
    • 企業紹介映像
  • 企業情報
    About Us企業情報
    • 社長メッセージ
    • グループ企業理念
    • 会社概要
    • 役員一覧
    • 沿革
    • 組織図
    • 本社・支社所在地
    • 企業紹介映像
    • OVOL長期ビジョン2030
    • 中期経営計画
    • 統合報告書
    • コーポレートガバナンス報告書
  • グループ紹介
    Our
    Businessグループ紹介
    • 国内卸売事業
    • 海外卸売事業
    • 製紙加工事業
    • グループ会社
    • 環境原材料事業
    • 不動産賃貸事業
    • ICTシステム開発事業
    • OVOL LOOP
  • News
  • サステナビリティ
    Sustainabilityサステナビリティ
    • サステナブル経営
    • 環境
    • 社会
    • 人材
    • ガバナンス
    • ESGデータ
    • 各種方針等
  • 投資家情報
    Investor
    Relations投資家情報
    • 社長メッセージ
    • 株式情報
    • 株価情報
    • 株主総会情報
    • 株主通信
    • 格付情報
    • 決算短信
    • 決算説明会資料
    • 有価証券報告書・
      半期報告書・
      四半期報告書等
    • 統合報告書
    • 定款
    • 業績推移
    • IRカレンダー
    • 電子公告
    • 政策保有株式に関する考え方
    • 決算短信
    • 個人投資家の皆様へ
    • 統合報告書
    • 株主総会情報
  • 採用情報
  • ENG
  • JPN
  • ホーム
  • OVOL LOOP
  • 和紙織物のジーンズ
  • コラム
  • 事業紹介
  • 注目商品
  • ESG
  • 環境関連商品
  • 紙の知識
  • 災害対策製品
  • 動画
紙が塗り替える風景

和紙織物のジーンズ

2007.11.01

カジュアルな装いの主役ともいうべきジーンズ。
洗うほどに体になじむデニムの感触はジーンズの最大の特徴でもある。
そのジーンズを綿布の代わりに「和紙織物」で仕立てたものがあるという。

  • コラム

和紙だからこそ出せる肌当たりの良さ

和紙でジーンズを制作したのは、アパレル・テキスタイル分野のプランニングなどを手がけるクレール株式会社(岐阜市)。8年ほど前、地場産業の活性化につながる製品を生み出せないかという発想の元に企画を練り始め、着目したのが地産の美濃和紙の織物だった。
「和紙の糸を使って織物をつくる技術は古くからありました。中国では宋時代から、日本では江戸時代、そして大正後期から昭和初期にかけて、和紙織物を生産した痕跡が認められているそうです」(クレール社長・進藤昌和さん)

その古来の技術を現代のニーズに合わせるために、考え出したコンセプトは、「伝統技術とテクノロジーの融合」「生活のベースを担う製品作り」「手作りの面影を残す暖かみ」の三つ。それらを満たす製品として、美濃和紙の織物でジーンズを作るというアイデアが浮上した。
「ジーンズは、いわば第二の肌。デニムというしっかりした布でできているけれど、素肌に触れても気持ちいい。そのジーンズに求められる心地よさに、和紙の軽くてドライな感触がうまくマッチすれば、新しいものが出来上がるんじゃないかと思ったのです」(進藤さん)

インテリア用品などではすでに製品化されていた和紙織物を、ジーンズに加工する上で焦点となったのは、デニムのような伸びの良さをどうやって出すか、という点だった。織物が伸びなければ、身につけたときのフィット感を持たせることができず、進藤さんが重視している「第二の肌」らしさが損なわれてしまう。


美濃和紙で織ったデニム生地


和紙織物で作ったジーンズ。生地は改良を重ねて、それまでの和紙織物にはなかった「伸び」を実現した

そこでまず、それまでの単糸(たんし・素材から紡ぎ出された状態の糸)で織り上げるやり方を改め、双糸(そうし・単糸二本を寄り合わせた糸で伸縮性に富む)を使うことにした。また、和紙の糸だけで織物を織るのも可能であるが、この場合は綿を併用した方が「らしさ」が出ると判断し、横糸に和紙の糸、縦糸に綿糸を使って織り上げている。そのようにして、ジーンズに近いフィット感を和紙織物に持たせることに成功したのである。

出来上がった和紙のデニムは、見た目は綿100%のデニムとほぼ同じ。しかし触ってみると、思いがけずしっとりと柔らかな感触であることに驚かされる。聞けば、美濃和紙の織物はけばが出ないため、肌当たりがよいのも特徴の一つであるという。
さらにこの和紙デニムには、綿の約6倍もの吸湿性があり、また多孔質の糸が空気をたっぷり含む構造になっているので、通気性と保温性が両立する。つまり、夏はサラッとしていて涼しく、冬は暖かい、理想的な着心地を実現することができるのである。

現在、この美濃和紙織物のジーンズは試作を終えて、生産体制と販路の確立を目指す段階にある。日常着としてすっかり定着しているジーンズも、和紙織物という古くから培われた技術を融合させることで、新たな表情が加わったといえる。
クレールではこれまでも、ファブリックやタオルなどインテリア用品のカテゴリーで美濃和紙織物の製品を世に送り出してきた。日常的に着用できる衣服への和紙織物の利用はこのジーンズが初めてだが、綿布にはない独特の肌触りは、快適な着心地を求める人々に受け入れられやすいのではないだろうか。

ライター 石田 純子

このコラムに掲載されている文章、画像の転用・複製はお断りしています。
なお、当ウェブサイト全体のご利用については、こちら をご覧ください。
OVOL LOOP記載の情報は、発表日現在の情報です。予告なしに変更される可能性もありますので、あらかじめご了承ください 

お問い合わせ先

日本紙パルプ商事 広報課 TEL 03-5548-4026

OVOL LOOP

紐もクリップも「オール紙」の入場証
2025.05.01
  • コラム

多くの人でにぎわう展示会やイベントで、紐付きのビニールケース...

図表:紙・パルプ統計
2025.03.12
  • 紙の知識

紙パルプ業界に関わる様々な統計数値を図表化した資料を公開して...

空間を幻想的に彩る紙のディスプレイ
2025.03.05
  • コラム

小さな紙片を無数に集めて空間を幻想的に彩る。そんな手法でつく...

  • 採用情報
    採用情報
  • 在庫品即日全国発送、バルク/ロット販売・卸売対応のECサイト
    在庫品即日全国発送、バルク/ロット販売・卸売対応のECサイト
  • 環境貢献型の製品などによるソリューションのご提案やコンサルティングを提供
    環境貢献型の製品などによるソリューションのご提案やコンサルティングを提供
  • コアレックスの環境にやさしいトイレットペーパー・ティシューを販売
    コアレックスの環境にやさしいトイレットペーパー・ティシューを販売
  • 個人情報保護方針
  • GDPRプライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • サイトのご利用について
  • アクセシビリティに対する考え方
  • サイトマップ
© Japan Pulp & Paper Co., Ltd.
日本紙パルプ商事株式会社
OVOLを知る
企業情報
グループ紹介
News
サステナビリティ
投資家情報
採用情報
お問い合わせ
  • ENG
  • JPN
日本紙パルプ商事株式会社