日本紙パルプ商事株式会社
  • OVOLを知る
    About OVOLOVOLを知る
    • OVOLとグループ企業理念
    • 企業情報
    • 企業紹介映像
  • 企業情報
    About Us企業情報
    • 社長メッセージ
    • グループ企業理念
    • 会社概要
    • 役員一覧
    • 沿革
    • 組織図
    • 本社・支社所在地
    • 企業紹介映像
    • OVOL長期ビジョン2030
    • 中期経営計画
    • 統合報告書
    • コーポレートガバナンス報告書
  • グループ紹介
    Our
    Businessグループ紹介
    • 国内卸売事業
    • 海外卸売事業
    • 製紙加工事業
    • グループ会社
    • 環境原材料事業
    • 不動産賃貸事業
    • ICTシステム開発事業
    • OVOL LOOP
  • News
  • サステナビリティ
    Sustainabilityサステナビリティ
    • サステナブル経営
    • 環境
    • 社会
    • 人材
    • ガバナンス
    • ESGデータ
    • 各種方針等
  • 投資家情報
    Investor
    Relations投資家情報
    • 社長メッセージ
    • 株式情報
    • 株価情報
    • 株主総会情報
    • 株主通信
    • 格付情報
    • 決算短信
    • 決算説明会資料
    • 有価証券報告書・
      半期報告書・
      四半期報告書等
    • 統合報告書
    • 定款
    • 業績推移
    • IRカレンダー
    • 電子公告
    • 政策保有株式に関する考え方
    • 決算短信
    • 個人投資家の皆様へ
    • 統合報告書
    • 株主総会情報
  • 採用情報
  • ENG
  • JPN
  • ホーム
  • OVOL LOOP
  • 食卓に華を添える箸飾り
  • コラム
  • 事業紹介
  • 注目商品
  • ESG
  • 環境関連商品
  • 紙の知識
  • 災害対策製品
  • 動画
紙が塗り替える風景

食卓に華を添える箸飾り

2023.03.01

繊細なレースを思わせる紙の「お箸飾り」。
思わず歓声を上げたくなるほど美しいたたずまいは、食卓を引き立てる。
その小ぶりながら際立つ存在感は、「紙だからこその良さ」に支えられていた。

  • コラム

折って組み立てれば箸先保護・箸置きに

一枚の紙を三角に折ってつくる「お箸飾り」は、「cohana」のブランド名で販売されている。cohanaは「暮らしの小さな華」を意味し、小ぶりな存在ながら心地よい華やぎをもたらしてくれるこのお箸飾りに、ぴったりなネーミングだ。

お箸飾りを考案したのはスワ ミヤさん。国内外のさまざまな企業から依頼を受けて、デザインやアートディレクションの仕事をしているデザイナーである。お箸飾りは8年近く前に、「箸置き」をテーマにした展覧会を開きたいという知人の誘いを受けて、スワさんが制作し出品したのが始まりだった。

「お店で食事をするとき、箸袋に入ったお箸が箸置きにセットされていることがあります。食事が始まると箸袋は不要になって捨てることになるのですが、そこにちょっとした違和感があって。そこでこの機会に、箸袋と箸置きを兼ねる新しい『お箸飾り』をつくろうと思ったのです」(スワさん)


レース状の「お箸飾り〈透かし〉」。折る前は小物敷、折れば箸先保護や箸置きに使える

小さな正方形の紙が、2回折るだけで実用品にも食卓の彩りにもなる立体に変身するのは、経験豊富なデザイナーであるスワさんにとっても、新しい発見だったようだ。

そのとき制作した繊細なレース風のお箸飾りは、ギャラリーでの展示会で好感触を得ることができ、その後まもなくホーショー株式会社(東京都千代田区)による商品化が実現する。展示会に出品した「透かし」のほかに、折り方を変えて幾何学的な表情をもたせた「鉱石」や、丼物のような気取らない食事にも似合う「染付」などがバリエーションに加わり、使う人の好みや使用場面に合わせて選べるようになった。

特に「透かし」と「鉱石」は、紙の種類や色によって表情が変わるため、紅白や金彩を用いて祝い膳用にアレンジしたり、特定の用途に合わせたコラボ商品に展開するなど、さまざまな広がりをみせている。

その中のひとつ、「透かし」と同型の紙の裏側に金彩を施し、組み立てたときにキラキラと光がこぼれる「透かし金彩」は、日本製の逸品を集め、伊勢神宮に奉納することでその価値を確かなものにするブランド「イセミタテ」に選定されるなど、伝統と現代性を併せ持つ、優れた「ものづくり」としての評価も受けることになった。




紙の材質や白線の入れ方の違いでさまざまに表情を変える「鉱石」(写真上)と、和モダンなテイストで使いやすい「染付」(写真下)

このようなバリエーションを生み出す過程で、「たくさんの種類の紙の中から目的に合うものを選んだり、色の組み合わせや加工に悩むのはとても楽しい過程でした」と、スワさん。ときには同じフォルムの箸飾りを、紙ではなくプラスチックや金属で、という話も持ち込まれるが、断っているという。

「紙は軽量のお箸に充分耐えられる素材で、かつ気軽に色や素材、印刷で表情を変えられることがメリットなので、他の素材に置き換える必要がないのです。『お箸飾り』を見た人が自分でもつくってみようという気持ちになり、ご家庭に普通にある小さな紙で折り紙をするようにお箸飾りをつくって、手づくりの良さや美しさを実感していただければ嬉しいです」(スワさん)

晴れがましい特別な時間を盛り上げてくれるだけでなく、普段の食卓にも気軽に取り入れ、楽しめる。紙のお箸飾りはそんなふうに「ハレとケ」をつなぎ、一日一日を慈しみながら暮らしていく大切さを教えてくれる。


お箸飾りはさまざまな企業とのコラボや、テーブルセッティングの撮影にもよく使われる

ライター 石田 純子

このコラムに掲載されている文章、画像の転用・複製はお断りしています。
なお、当ウェブサイト全体のご利用については、こちら をご覧ください。

OVOL LOOP記載の情報は、発表日現在の情報です。
予告なしに変更される可能性もありますので、あらかじめご了承ください

    
お問い合わせ先

日本紙パルプ商事 広報室 TEL 03-5548-4026

OVOL LOOP

紐もクリップも「オール紙」の入場証
2025.05.01
  • コラム

多くの人でにぎわう展示会やイベントで、紐付きのビニールケース...

図表:紙・パルプ統計
2025.03.12
  • 紙の知識

紙パルプ業界に関わる様々な統計数値を図表化した資料を公開して...

空間を幻想的に彩る紙のディスプレイ
2025.03.05
  • コラム

小さな紙片を無数に集めて空間を幻想的に彩る。そんな手法でつく...

  • 採用情報
    採用情報
  • 在庫品即日全国発送、バルク/ロット販売・卸売対応のECサイト
    在庫品即日全国発送、バルク/ロット販売・卸売対応のECサイト
  • 環境貢献型の製品などによるソリューションのご提案やコンサルティングを提供
    環境貢献型の製品などによるソリューションのご提案やコンサルティングを提供
  • コアレックスの環境にやさしいトイレットペーパー・ティシューを販売
    コアレックスの環境にやさしいトイレットペーパー・ティシューを販売
  • 個人情報保護方針
  • GDPRプライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • サイトのご利用について
  • アクセシビリティに対する考え方
  • サイトマップ
© Japan Pulp & Paper Co., Ltd.
日本紙パルプ商事株式会社
OVOLを知る
企業情報
グループ紹介
News
サステナビリティ
投資家情報
採用情報
お問い合わせ
  • ENG
  • JPN
日本紙パルプ商事株式会社