日本紙パルプ商事株式会社
  • OVOLを知る
    About OVOLOVOLを知る
    • OVOLとグループ企業理念
    • 企業情報
    • 企業紹介映像
  • 企業情報
    About Us企業情報
    • 社長メッセージ
    • グループ企業理念
    • 会社概要
    • 役員一覧
    • 沿革
    • 組織図
    • 本社・支社所在地
    • 企業紹介映像
    • OVOL長期ビジョン2030
    • 中期経営計画
    • 統合報告書
    • コーポレートガバナンス報告書
  • グループ紹介
    Our
    Businessグループ紹介
    • 国内卸売事業
    • 海外卸売事業
    • 製紙加工事業
    • グループ会社
    • 環境原材料事業
    • 不動産賃貸事業
    • ICTシステム開発事業
    • OVOL LOOP
  • News
  • サステナビリティ
    Sustainabilityサステナビリティ
    • サステナブル経営
    • 環境
    • 社会
    • 人材
    • ガバナンス
    • ESGデータ
    • 各種方針等
  • 投資家情報
    Investor
    Relations投資家情報
    • 社長メッセージ
    • 株式情報
    • 株価情報
    • 株主総会情報
    • 株主通信
    • 格付情報
    • 決算短信
    • 決算説明会資料
    • 有価証券報告書・
      半期報告書・
      四半期報告書等
    • 統合報告書
    • 定款
    • 業績推移
    • IRカレンダー
    • 電子公告
    • 政策保有株式に関する考え方
    • 決算短信
    • 個人投資家の皆様へ
    • 統合報告書
    • 株主総会情報
  • 採用情報
  • ENG
  • JPN
  • ホーム
  • ニュース
  • 一般社団法人ラベル循環協会「J-ECOL」加盟に関するお知らせ

ニュースリリースNews Release

  • 本ニュースに記載の情報は、発表日現在の情報です。
    予告なしに変更される可能性もありますのであらかじめご了承ください。
  • 2023.09.22
  • 日本紙パルプ商事株式会社

一般社団法人ラベル循環協会「J-ECOL」加盟に関するお知らせ

日本紙パルプ商事株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 社長執行役員:渡辺昭彦)は、シール・ラベルの使用済み剥離紙の資源循環を普及促進する一般社団法人ラベル循環協会「J-ECOL(Japan Earth Conscious Labeling Association)以下、J-ECOL」に加盟致しました。
シール・ラベルは物に情報を加える手段の一つとして私たちの生活や企業の事業活動に欠かせない存在です。しかしラベルの粘着部分を保護する用紙(剥離紙)は、使用後は不要となる一方で、構造上、製紙原料として使い難く、多くのものが資源として有効利用できていない状況です。循環型経済に移行する中、当社はJ-ECOLの活動を通じて、安価で便利なシール・ラベルを持続可能な社会でもご使用していくために資源の有効活用を推進し、環境負荷低減に寄与してまいります。

J-ECOLの活動内容
バリューチェーン(調達・製造・販売・回収)に関わる全ての企業が一体となった資源循環モデルの構築に向けて、企業の枠を超え取り組みます。
具体的には、使用済み剥離紙の提供企業(エンドユーザー)とリサイクル企業を仲介し、資源循環のサポートをいたします。そのための分科会活動として普及分科会と技術分科会を予定し、普及分科会では加盟企業様と共に剥離紙の資源化を推進し、技術分科会では再生しやすい剥離紙の検討、剥離紙から取り出した再生パルプの利活用提案、将来的には、使用済み剥離紙を再び剥離紙に戻す水平リサイクルの検討を行ってまいります。

   

■ラベル循環協会(J-ECOL) 概要

名称 一般社団法人 ラベル循環協会「J-ECOL」(Japan-Earth Conscious Labeling Association)
代表理事 高島哲也
所在地 東京都台東区北上野2丁目25番4号 東京シール印刷会館3F
ホームページ https://www.j-ecol.or.jp/
正会員(50音順) エイブリィ・デニソン・ジャパン株式会社、王子タック株式会社、大阪シーリング印刷株式会社、株式会社サトー、株式会社トッパンインフォメディア、TOPPANエッジ株式会社、日本紙パルプ商事株式会社、リンテック株式会社
賛助会員(50音順) 株式会社DNPデータテクノ、株式会社ディプロ、日本製紙株式会社、株式会社村田製作所、株式会社山田洋治商店、ロート製薬株式会社
主な活動内容 (1)使用済み剥離紙の再生資源化、普及促進
   ・分別ガイドラインの策定、会員による分別周知活動
   ・使用済み剥離紙リサイクルの相談、リサイクル企業とラベルユーザー企業のマッチング
(2)リサイクル技術確立の支援
   ・再生しやすい剥離紙の設計、再生を促すための補助
(3)リサイクル状況の可視化・情報発信
   ・環境負荷の可視化、普及活動の進捗に関する情報発信
          

【関連リンク】 <2022.07.29 ニュースリリース> ラベル循環協会設立準備団体加盟に関するお知らせ

    

本件に関するお問い合わせ先
本紙パルプ商事株式会社 広報室 TEL:03-5548-4026

一覧に戻る
  • すべて
  • ニュースリリース
  • お知らせ
  • IR 情報

OVOL LOOP

紐もクリップも「オール紙」の入場証
2025.05.01
  • コラム

多くの人でにぎわう展示会やイベントで、紐付きのビニールケース...

図表:紙・パルプ統計
2025.03.12
  • 紙の知識

紙パルプ業界に関わる様々な統計数値を図表化した資料を公開して...

空間を幻想的に彩る紙のディスプレイ
2025.03.05
  • コラム

小さな紙片を無数に集めて空間を幻想的に彩る。そんな手法でつく...

  • 採用情報
    採用情報
  • 在庫品即日全国発送、バルク/ロット販売・卸売対応のECサイト
    在庫品即日全国発送、バルク/ロット販売・卸売対応のECサイト
  • 環境貢献型の製品などによるソリューションのご提案やコンサルティングを提供
    環境貢献型の製品などによるソリューションのご提案やコンサルティングを提供
  • コアレックスの環境にやさしいトイレットペーパー・ティシューを販売
    コアレックスの環境にやさしいトイレットペーパー・ティシューを販売
  • 個人情報保護方針
  • GDPRプライバシーポリシー
  • クッキーポリシー
  • サイトのご利用について
  • アクセシビリティに対する考え方
  • サイトマップ
© Japan Pulp & Paper Co., Ltd.
日本紙パルプ商事株式会社
OVOLを知る
企業情報
グループ紹介
News
サステナビリティ
投資家情報
採用情報
お問い合わせ
  • ENG
  • JPN
日本紙パルプ商事株式会社