日本紙パルプ商事グループの歴史は、日本の紙流通史そのものです。
1845年(弘化2年) |
|
![]() 大正時代の中井商店
|
1876年(明治9年) |
|
|
1882年(明治15年) |
|
|
1902年(明治35年) |
|
|
1916年(大正5年) |
|
|
1949年(昭和24年) |
|
|
1955年(昭和30年) |
|
|
1963年(昭和38年) |
|
|
1968年(昭和43年) |
|
1970年(昭和45年) |
|
![]() 中井、富士洋紙店合併
![]() セイフシュレッド社をグループ会社化
|
1971年(昭和46年) |
|
|
1972年(昭和47年) |
|
|
1973年(昭和48年) |
|
|
1974年(昭和49年) |
|
|
1979年(昭和54年) |
|
|
1981年(昭和56年) |
|
|
1998年(平成10年) |
|
2000年 |
|
![]() JPロジネット 岩槻事業所
![]() エコポート九州を設立
![]() エコパワーJPを設立し、再生可能エネルギー事業に参入(釧路音別太陽光発電所)
![]() コアレックスグループの再生家庭紙新工場が稼働
![]() 英国大手紙商Premier Paper Groupをグループ会社化
![]() OAJの新工場が稼働
|
2002年 |
|
|
2003年 |
|
|
2004年 |
|
|
2005年 |
|
|
2006年 |
|
|
2007年 |
|
|
2008年 |
|
|
2009年 |
|
|
2010年 |
|
|
2011年 |
|
|
2012年 |
|
|
2013年 |
|
|
2014年 |
|
|
2015年 |
|
|
2016年 |
|
|
2017年 |
|
|
2018年 |
|
|
2019年 |
|
|
2020年 |
|
|
2021年 |
|
|
2022年 |
|
|
2023年 |
|